投稿

2019の投稿を表示しています

谷川岳 ~本格雪山シーズンイン~

イメージ
谷川岳に登ってきました。

日光白根山

イメージ
日光白根山に登ってきました。

平ヶ岳

イメージ
平ヶ岳に登ってきました。

茂倉岳~裏馬蹄形(撤退)~

茂倉岳に登ってきました。

念願の飯豊へ

イメージ
3年越しの念願の飯豊を旅してきました。 御西岳避難小屋

道東三山の旅(雌阿寒岳・羅臼岳・斜里岳)

イメージ
北海道の道東三山と呼ばれる、雌阿寒岳・斜里岳・羅臼岳に登ってきました。 羅臼岳山頂 ※編集中!!

<ギアレビュー>登山枕 エアーピロー Hikenture® を買いました。

イメージ
枕の重要性 睡眠の質が、翌日の行動にも影響を及ぼすということがありますので枕は重要です。 テント泊の場合、6時間~12時間程度歩いてテント場に15時についたとして寝始めるのは20-21時頃。 起床は早くて3時台。遅いと5時台とか。 テント泊の場合、枕を使用している時間は少なくても6時間以上となるはずです。 行動時間と同等の時間を枕と共に過ごしているわけです。 つまりテント泊登山において、枕は非常に重要なアイテムなわけです。 今まで使っていた枕の不満 私が登山とテント泊をやり始めた2011年に購入したのがmount-bellの U.L.コンフォートシステムピローでした。それを今でも使用しています。 軽量コンパクトではあるのですが、寝心地が良くない。 具体的に挙げると・・・ 枕を頭においたときに、空気が移動するため座りが悪い。うまく文章表現できませんが頭と首が安定しない。 私は寝相はあまりよくなく、横向き寝をするのですがその際に枕は軽いし滑り止めもないので簡単に移動してしまいます。 検討候補 SEATOSUMMIT エアロウルトラライトピロー (ラージ)70g amazon 実売価格 \5,374(2019/8/24時点 筆者調べ) →肌ざわりもよく、良さげだが躊躇する価格。 THERMAREST 枕 スタッフサック ピローケース amazon 実売価格 \2,808円(2019/8/24時点 筆者調べ) →ケースのみで、中に何をいれるかで調整するタイプの枕。  適正な枕の高さにするためには以外と沢山の衣服が必要となるため、それを準備できそうにないという点と  不要になったフリースで同じようなものを自作できてしまったため購入を却下。 NEMO フィッロエリート シェール(SS) NM-FLOEL-SS amazon 実売価格 \5,616円(2019/8/24時点 筆者調べ) →ほかのサイトでのレビューでは、肌触りが◎という点が記載されていたが  形状から察するにモンベルでの不満点が解消されるかどうかわからなかった。 購入したもの エアーピロー Hikenture® amazon購入サイト https://www.amazon.co.jp/dp

北岳

イメージ
北岳に登ってきました。

信仰の山、御嶽山に登る

イメージ
御嶽山に登ってきました。 約一か月ぶりの登山になりました。

蛾ヶ岳(ひるがたけ)~四尾連湖(しびれこ) のんびり山行

イメージ
富士山の北西にある山梨百名山である、蛾ヶ岳に登ってきました。

過去最高テント場、九重 坊がつるキャンプ場

イメージ
九重の坊ガツルキャンプ場に行ってきました。

鹿島槍ヶ岳、爺が岳に登る

イメージ
鹿島槍ヶ岳、爺が岳に登ってきました。

大雪庇!?大岳 ~守門岳を望む~

イメージ
大雪庇で有名な守門岳の隣、大岳に登ってきました。 日程 2019年4月13日 二口登山口~保久礼小屋~大岳分岐~大岳~保久礼小屋~二口登山口 山域 越後山脈 新潟県 大岳 二口登山口から登り始めます 標高が上がって景色が見渡せるようになりました 大岳分岐に到着。向こう側が守門岳。 年末に買ったワカン。マジックマウンテンの"ラッセル"。やっと初試着。 下山後の温泉施設で買ったミルクサンドパンとコーヒーパン。 コッペパンの素材の味と懐かしいバタークリーム的なクリームがおいしかった。 神湯温泉倶楽部で入浴 近くの高速PA(場所は忘れた)大盛のから揚げ定食。 ごはん大盛(無料)にしたことを後悔

厳冬期の赤岳に登る

イメージ
アクセスの良さから、いつでも登れるだろうと思っていた赤岳。 Mさんにお誘いいただき今回、登ることができました。 当初、Mさんの希望で日帰りで阿弥陀岳と赤岳のダブル登頂のプランが挙がるも 標準コースタイムで、11-12時間の行程、かつ直近で降雪があり雪崩の危険の情報もあり 赤岳のみのプランになりました。

上州武尊山 ~念願の雪上テント泊~

イメージ
上州武尊山へ、念願だった雪中のテント泊山行をしてきました。 兎に角、風が強く途中まで撤退ムードでしたが 風が比較的弱いテント適正地を見つけ、なんとかツエルトを張ることができました。

白毛門~谷川岳を望む~

イメージ
谷川岳のお向かい、白毛門に登ってきました。 久しぶりにソロ登山となります。 2017年にも同じルーティーンで谷川岳にいきました。 始発の鈍行列車でに揺られること3時間半。 NetFlixやYoutubeをスマホで見ながらでしたのであっという間に土合駅に到着しました。

冬山登山用グローブ(手袋)の考察

イメージ
登山を始めたころから「 バックカントリー穂高 」さんの動画で見ておりまして 登山ノウハウを参考にしていることがありました。 雪山で使う手袋・グローブについての動画がいくつかアップされていまして 私のこれまでの雪山経験とリンクする部分があり、グローブを見直すことにしました。 目次 バックカントリー穂高のグローブに関する動画 太田さんの解説のポイント 私のいままでのグローブシステム 新たに購入した手袋・グローブ バックカントリー穂高"のグローブに関する動画 失敗しない冬山グローブの使い方ポイント BC穂高 冬山登山 グローブのレイヤーリング方法 厳冬期のアルプスなど高山帯で手を守る 「冬山で手が凍る?」グローブについて Back-Country穂高 冬山登山講習 太田さんの解説のポイント 手の体温(37-38度)と外気温(-10~-20度)の差(約50度)により結露が起こり手袋が濡れ、その水分で冷たくなる。 濡れたインナーグローブは体温で乾かす。 天候(気温・風・降雪)や体の温まりの状態で最適なグローブを選んでいく 登山前半は「インナー手袋+オーバーグローブ」、インナー手袋濡れて、稜線に出る前の気温が下がり風が強くなる状況になったら保温剤入りのグローブにする。 私のいままでのグローブシステム ・降雪もなく暖かい状況であれば、インナー手袋のみ。 ・登り始めからインナー手袋だけだと寒い場合は、インナー手袋+Black Diamond グリセード ・あるいはインナー手袋+防寒テムレス というやりかたをしていました。 このやり方だと確かに、インナー手袋が濡れてしまい稜線で風が強くなって急激に冷えて 「あ、これはまずいな」という状況になったことがあります。 ■コンビニのフィット手袋(インナー手袋) https://www.amazon.co.jp/ 重量 約30g 価格 amazonで¥648 特徴 東レの「プロミラン」(ナイロン66)を使用した手袋 「プロミラン」(ナイロン66)は、セラミック加工による遠赤外線で、保温・抗菌・防臭・吸湿効果のある高機能繊維 極細繊維のストレッチ素材なので伸縮性バツグン! ソフトな肌ざわりで、手にぴった

お正月の燕山荘

イメージ
お正月の休みを利用して2泊3日で燕岳に登ってきました。 1日目は、宮城ゲートから林道を4時間歩きで中房温泉で一泊。温泉を楽しみました。 2日目は、合戦小屋を経由して稜線、そして燕山荘に到着。ザックを山荘に置いて手持ちのウェアを全て着込み燕岳山頂へ。強風でしたが、6枚着込んだおかげで寒さは一切感じませんでした。 3日目は下山して、温泉と食事をとり帰路へ。 日程 2019年 1月2日 宮城ゲート → 中房温泉 1月3日 中房温泉 → 合戦小屋 → 燕山荘 → 燕岳 → 燕山荘 1月4日 燕山荘 → 合戦小屋 → 中房温泉 → 宮城ゲート 山域 北アルプス 燕岳 山行ルート 1日目 山行 4時間17分 休憩 10分 合計 4時間27分 S 宮城ゲート 09:06 09:34 有明山表参道登山口 10:48 観音峠 11:37 中房第五発電所 11:39 13:00 有明荘 13:05 13:26 中房温泉登山口 13:29 13:33 中房温泉 泊 2日目 山行 5時間19分 休憩 3時間53分 合計 9時間12分 泊 中房温泉 07:10 07:14 中房温泉登山口 07:15 08:14 第1ベンチ 08:27 08:48 第2ベンチ 08:53 09:25 第3ベンチ 09:44 10:06 富士見ベンチ 10:22 10:58 合戦小屋 11:21 11:44 合戦山(合戦沢ノ頭) 11:46 12:27 ベンチ 12:34 12:53 燕山荘 15:01 15:12 いるか岩 15:13 15:31 めがね岩 15:34 15:40 燕岳 15:55 15:57 めがね岩 16:15 いるか岩 16:22 燕山荘 泊 3日目 山行 4時間55分 休憩 1時間17分 合計 6時間12分 泊 燕山荘 07:50 08:06 ベンチ 08:27 合戦山(合戦沢ノ頭) 08:34 08:39 合戦小屋 08:52 09:05 富士見ベンチ 09:08 09:22 第3ベンチ 09:26 09:44 第2ベンチ 09:53 10:02 第1ベンチ 10:04 10:28 中房温泉登山口 11:06 11:18 有明荘 12:06 中房第五発電所 12:07 12: