白毛門~谷川岳を望む~
谷川岳のお向かい、白毛門に登ってきました。
久しぶりにソロ登山となります。
2017年にも同じルーティーンで谷川岳にいきました。
始発の鈍行列車でに揺られること3時間半。
NetFlixやYoutubeをスマホで見ながらでしたのであっという間に土合駅に到着しました。
白毛門登山口駐車場 09:19 → 11:46松ノ木沢の頭11:47 → 12:57白毛門13:05 → 13:41松ノ木沢の頭 → 14:57白毛門登山口駐車場 15:02
白毛門
久しぶりにソロ登山となります。
2017年にも同じルーティーンで谷川岳にいきました。
始発の鈍行列車でに揺られること3時間半。
NetFlixやYoutubeをスマホで見ながらでしたのであっという間に土合駅に到着しました。
日程
2019年2月3日白毛門登山口駐車場 09:19 → 11:46松ノ木沢の頭11:47 → 12:57白毛門13:05 → 13:41松ノ木沢の頭 → 14:57白毛門登山口駐車場 15:02
山域
群馬県、新潟県 三国山脈白毛門
山行ルート
![]() |
2年ぶりの土合駅に到着 |
![]() |
相変わらず、長い階段 |
![]() |
登山前にちょうど良いタイミングで"もよおした"ので、綺麗なトイレを使わせていただきました。駅舎からは想像できないくらい本当にきれいです。 |
![]() |
天気良し!! |
![]() |
小一時間のぼると早速、谷川岳の雄大な姿を眺めることができます |
![]() |
アップで見ると険しさが伝わってきます |
![]() |
なぜか、ワカンが1つだけ忘れ物 |
![]() |
スノーブロック |
![]() |
写真には載っていませんがテントが2張りありました |
![]() |
お昼に近づくにつれて雲が出てきました |
![]() |
山頂まではまだまだ遠い |
![]() |
山頂に付きました。誰もいませんでした |
![]() |
下山します。ずぼずぼずぼと大股で、下りは楽です。 |
![]() |
ゴールです |
![]() |
上越線で帰ります。登山者がほとんどですね。 |
![]() |
土合駅で乗車駅証明書を発券する機械があるので、それをとって駅員に見せて清算します。 |
コメント
コメントを投稿