日光白根山 雪山ハイク
2016年3月20日(日)
日光白根山、雪山ハイクをしてきました。
前回(1月16日)北横岳以来の約2ヶ月ぶり登山で9時間工程はちょっとしんどかったです。
前回(1月16日)北横岳以来の約2ヶ月ぶり登山で9時間工程はちょっとしんどかったです。
▼アクセス
山仲間の車で東北自動車道を使って北上、日光宇都宮道路、いろは坂、中禅寺湖を経由し湯元スキー場。
▼ルート
湯元~外山鞍部~天狗平~前白根~五色沼避難小屋~奥白根(ピストン)
![]() |
| 湯元スキー場からのスタート |
![]() |
| いきなり急登がしばらく続きます |
![]() |
| ヒルサウンド トレイルクランポン × MERRELL フラクシオン シェル 6 ウォータープルーフ |
![]() |
| 前白根を下るところ。前方には奥白根 |
![]() |
| 前白根の手前 |
![]() |
| 奥白根山。ドンとしていますね。 |
![]() |
| 五色沼避難小屋で昼食をとりました |
![]() |
| 奥白根山手前の急登 |
![]() |
| 日光白根山 2578m 登頂 |
![]() |
| 山頂直下の噴火口?の池が凍りその上を歩けます |
![]() |
| 周りは少し解け始めているので少し怖い感じでした |
![]() |
| 山頂から五色沼へ下るときが怖かった~ |
![]() |
| 下山後は、やしおの湯へ / 日光市民の日でなんと無料で入れちゃいました。 |















コメント
コメントを投稿