ガルモント エメリー




新しい登山靴を購入しました。

初めての富士登山を期に購入したダナーの靴。
 ソールがかがれかけていたので引退させました。


確か1万2千円くらいだったかと。それで5年近く?履きつぶしたのだから

十分役目を果たしたことでしょう。



「ガルモント エメリー」

ICI石井スポーツの別注モデルということで、他のお店には置いてません。

足先が細いのが特徴らしいのですが、

4,5軒のお店を回っては3,4足の靴を試し履きすること2日間。

履いた瞬間にぴったと吸い付くような 、フィット感を得られたのはこの靴だけでした。



ただ一点気になったのは、やはりつま先の小指・薬指あたりが

下りの斜面のとき若干あたるかなぁーといったところ。


店員さんにすべりづらいインナーソールに変えてもらったところ

当たる感じが軽減されたので、購入にいたりました。


靴選びの方針として、

・夏季をメインに
・雪山でもOK
・テント泊・縦走

ということでしたが、やっぱり夏に履くにはちょっと重装の靴だったかなと。


なので、無雪期の連泊、冬山の軽量靴という位置で考えればちょうどいい靴なのかなと

自分を納得させる。

コメント

このブログの人気の投稿

<ギアレビュー>登山枕 エアーピロー Hikenture® を買いました。

甲斐駒ケ岳 - 鳳凰三山 Day2

冬山登山用グローブ(手袋)の考察